車いすマニュアル
どんな形でも、無断での再配布は、ご遠慮ください。

段差の昇り方 段差を降りる時】 階段では… どうする? 電動車いす

車いすの各部分の名称をご紹介します。
部分の名称
★でも、名称よりも、安全な取り扱い方法をマスターしてください。

ページの先頭へ

−段差などに上げる時は、ひとこと「上げますよぉ!」と声をかけてください−

【段差の昇り方】

1.段差に対して直角に向かい、キャスターを段差に着ける。
  ステッピングバーを踏みながら、ハンドルを引いて、キャスターを持ち上げる。

2.前に進み、タイヤ(後輪)が段差に着いたら、  段差上−1

            ゆっくり、キャスターを降ろす。 段差上−2

3.段差に沿わせるようにタイヤを持ち上げる。  段差上−3

★段差から後輪タイヤを浮かさないように注意する。
(横にスライドして危険な場合があります)

ページの先頭へ

【段差を降りる時】

車いすは持ち上げずに、そのままバックする方法。 段差下−1

キャスターを上げたままで、前向きに降りる方法。  段差下−2

★どちらも、「左右同時に上がり・降り」しないと危険です!

ページの先頭へ

【階段では…】

介助者3人 階段−1 前向きに昇り、後ろ向きに降ります。

介助者2人 階段−2

○少しガタガタはしますが、途中で休むこともできます。


ページの先頭へ

【どうする? 電動車いす】

バッテリーを積み、モーターで動く『電動車いす』は、本体だけで 80Kg以上あります。
通常は、本人から申し出のない限り、介助の必要はありません。
逆に危険なこともあります。

 手動の車いすと同じように 「介助が必要か?」、「何をしたら良いか…」を、
車いす利用者本人に聞いてから手を貸してください。

写真:電動車いす

 手動の車いすとはちがい、ほとんどの電動車いすは、小さく折り畳むことはできません。

どんな時でも、車いすは前下がりに傾けないでください
乗っている人が、滑り落ちてしまいます